現在プレイしているMMOと時折思いついたことについてつらつらと駄文を載せるブログ(from2007/11/15)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はRGについてのお話。
ぶっちゃけ個人的な感性かつ脳内妄想的な話なので読み流し推奨。
ROのSNSで私の日記を読んでもらうと判るとおり、当初RGは槍スキルメインで取得。
その結果、OB5を取得したら城2程度なら余裕でソロ可能。ペアならあくびが出るくらい。
上のSSのようにプロ北Dでバフォに喧嘩売ってみたりとそれなりに楽しんでいたつもりだった。
…が、違う。求めていたものじゃないんだよ、これは。
その証拠に、しばらくしたらすぐに前の記事で書いたHiMEやメカニックに稼働率をゆずり、RGはほぼ無稼動になっていた。
OBは強い。そこに疑う余地はない。
大して高くないSTRにTiロングホーンを持たせただけでアヌビスを2発で落とせるくらいの威力。
超強化版BDSとでも言うべき、前衛職には稀に見る範囲高火力スキルだ。
ディレイもそうきつくなく、PTでも火力として稼動させられなくもないトンデモスキル。
取得していれば盾役+火力となれること請け合いのスキルだ。
だが、『神薙 綜弥』ってキャラに求めてたのはそんな一騎当千の能力ではないのだ。
攻撃力・壁性能・補助・回復……いずれもそこそこのレベルで備えた器用貧乏。
それこそがこれまで目指していたものだったと改めて気付き、片手剣型へ出戻ることに。
その結果のJOB36現在でのRGスキル振りは
- シールドプレス5
- シールドスペル3
- リフレクトダメージ5
- アースドライブ5
- フォースオブバンガード5
- トランプル3
- プレスティージ5
- 余り4ポイント
残りはパラスキルでプロヴィでも取ってしまおうかと思案中。
そして、RG用に揃えた槍は全て処分し、その資金で槍へ浮気した戒めとして一振りの武器を購入することに。
PR
3キャラ目の三次職としてメカニック誕生ヽ(・ω・)ノ

ここ最近はWSでがっつりとレベリングし、どうにかJOB70達成しての転職。
つーても大半は棚10PTへ紛れ込んでのカート役ですた(・ω・)
後はソロでプロ北3でバフォに喧嘩売るとか。
現時点でレベルは97/25…いつの間にかAXのレベルすら抜いてたんだな、お前。
現状では一番の稼ぎ頭(金銭的な意味で)のため、活動機会はさらに増えそうな予感。
何気にこいつはレア運も高いキャラなので期待したいところ。
実際、試しに行ったノーグ2で…

早々に良いもの拾ってくれましたよ(・∀・)
一発がなくても金銭は非常に安定して高収入なので、当分ソロはノーグ2になりそう。
以下、メカニックスキルやメカニックでのノーグ2雑感。
ここ最近はWSでがっつりとレベリングし、どうにかJOB70達成しての転職。
つーても大半は棚10PTへ紛れ込んでのカート役ですた(・ω・)
後はソロでプロ北3でバフォに喧嘩売るとか。
現時点でレベルは97/25…いつの間にかAXのレベルすら抜いてたんだな、お前。
現状では一番の稼ぎ頭(金銭的な意味で)のため、活動機会はさらに増えそうな予感。
何気にこいつはレア運も高いキャラなので期待したいところ。
実際、試しに行ったノーグ2で…
早々に良いもの拾ってくれましたよ(・∀・)
一発がなくても金銭は非常に安定して高収入なので、当分ソロはノーグ2になりそう。
以下、メカニックスキルやメカニックでのノーグ2雑感。
相変わらずタイトルに捻りがありません(何
R化が来てからと言うものHPでの活動頻度はめっきり減少。
あちこちに修正(主に下方)がされてしまったため、ゆとりHPではその変化に対応しきれなかったのが主原因。
何より、防御スキルの要だったアスムの仕様変更が痛い(あえて下方修正とは言いません)
その修正に加えてまだキリエを修得していなかったことにより、防御面の脆弱さが目立つことに。
…少々話が脇に逸れるけど、個人的な意見ではアスムは弱体化とは思っていない。
文字通りの仕様変更と受け取っています。
理由としては、下地として高DEFが必要ではあるものの、対少数相手ならばキリエより安定した防御の提供が可能だから。
そういった点では、R化からAGIもDEFへ影響を及ぼすようになったこともあり、防具の揃ったAGI型が少数ずつ抱えて狩る必要のある場所で活きる防御スキルになったんじゃないかな、と。
もっとも、そんな場所は今のところ異世界とトールくらいしか思いつかんのですが(・ω・)
閑話休題。
いずれにせよ、現在一般的な臨時にもぐりこむにはキリエの修得が必須。
そして手軽にペアなどへ行ける環境ではなくなったことも踏まえて、色々逡巡した結果HiMEへの転向を決意。
ステ・スキルを振り直して『ゆとりHP』改め『ゆとりHiME』の誕生と相成りました(・ω・)
なお、ステは珍種気味な気がするI>D>A>V。
想像以上にME型でのスキルポイントがきつかったけれど、ちょこちょこと延ばしてキリエ他のレベルを補完していきたいところ。
現在INTは112だけど、火力は今のところ十分かな?
杖が急造の+4DXながら前から持ってたスピリンセットと合わせてGD3のMOBは全てME1枚で処理可能。
AGI振りなのもあってホド1+テラー2くらいなら直にMEを置いてもほとんど危険無し。
そしてHiMEになって知り合い二人のHiMEとGD3へ突貫(・∀・)

3人揃ってMEをぶちかますの図。
意図してません。示し合わせてません。
完全アドリブで3人ほぼ同時にME展開しやがりました/(^o^)\
右のお馬さんたちの群れは言わずもがなの方です(・ω・)
そしてソロでもGDへ突貫してたらGD2で大量の蝙蝠…もといドラキュラ発見。
デスペナ覚悟で挑んで見たら…あれ、HJもあんま痛くないな?(4k~5k程度の被ダメ)
試しにMEを撃ってみたらR化前と打って変わって普通にダメージが入るのでそのままバックサンク敷いてMEで応戦開始。
そして

(・∀・)
MVPを取るなんて久しぶりすぎでちょっとテンション上がった!
あ、お土産はイグ実2個(MVPとドロップ)でした。流石イグ実伯爵。
装備は+4DXとスピリンセット、闇D服、ベリットD靴、アイシラ挿しクラウンと、極端に高級なものは無し。
ただ、今回は食らわなかったけど不死化攻撃があるので、場合によってはあっさり転がるのかも。
また見かけたら喧嘩売って名刺せびってみようと思いました。まる。
R化が来てからと言うものHPでの活動頻度はめっきり減少。
あちこちに修正(主に下方)がされてしまったため、ゆとりHPではその変化に対応しきれなかったのが主原因。
何より、防御スキルの要だったアスムの仕様変更が痛い(あえて下方修正とは言いません)
その修正に加えてまだキリエを修得していなかったことにより、防御面の脆弱さが目立つことに。
…少々話が脇に逸れるけど、個人的な意見ではアスムは弱体化とは思っていない。
文字通りの仕様変更と受け取っています。
理由としては、下地として高DEFが必要ではあるものの、対少数相手ならばキリエより安定した防御の提供が可能だから。
そういった点では、R化からAGIもDEFへ影響を及ぼすようになったこともあり、防具の揃ったAGI型が少数ずつ抱えて狩る必要のある場所で活きる防御スキルになったんじゃないかな、と。
もっとも、そんな場所は今のところ異世界とトールくらいしか思いつかんのですが(・ω・)
閑話休題。
いずれにせよ、現在一般的な臨時にもぐりこむにはキリエの修得が必須。
そして手軽にペアなどへ行ける環境ではなくなったことも踏まえて、色々逡巡した結果HiMEへの転向を決意。
ステ・スキルを振り直して『ゆとりHP』改め『ゆとりHiME』の誕生と相成りました(・ω・)
なお、ステは珍種気味な気がするI>D>A>V。
想像以上にME型でのスキルポイントがきつかったけれど、ちょこちょこと延ばしてキリエ他のレベルを補完していきたいところ。
現在INTは112だけど、火力は今のところ十分かな?
杖が急造の+4DXながら前から持ってたスピリンセットと合わせてGD3のMOBは全てME1枚で処理可能。
AGI振りなのもあってホド1+テラー2くらいなら直にMEを置いてもほとんど危険無し。
そしてHiMEになって知り合い二人のHiMEとGD3へ突貫(・∀・)
3人揃ってMEをぶちかますの図。
意図してません。示し合わせてません。
完全アドリブで3人ほぼ同時にME展開しやがりました/(^o^)\
右のお馬さんたちの群れは言わずもがなの方です(・ω・)
そしてソロでもGDへ突貫してたらGD2で大量の蝙蝠…もといドラキュラ発見。
デスペナ覚悟で挑んで見たら…あれ、HJもあんま痛くないな?(4k~5k程度の被ダメ)
試しにMEを撃ってみたらR化前と打って変わって普通にダメージが入るのでそのままバックサンク敷いてMEで応戦開始。
そして
(・∀・)
MVPを取るなんて久しぶりすぎでちょっとテンション上がった!
あ、お土産はイグ実2個(MVPとドロップ)でした。流石イグ実伯爵。
装備は+4DXとスピリンセット、闇D服、ベリットD靴、アイシラ挿しクラウンと、極端に高級なものは無し。
ただ、今回は食らわなかったけど不死化攻撃があるので、場合によってはあっさり転がるのかも。
また見かけたら喧嘩売って名刺せびってみようと思いました。まる。
と言うわけで(?)レンジャーに続き2体目の3次職としてロイヤルガードへ転職。

うーん、やっぱりマントがないとデザイン的に締まらない。
つか、金属鎧を装備するなら過熱対策のマントやサーコートの類は必需品なんだが…。
どうやら今のROのデザイナーってのはそういう考察までするお人じゃないようですな。色んな意味で残念。
特に女性ロイヤルガードのあの衣装と来たらもうね…。
ロイヤルガード=近衛兵、要は貴人・要人の護衛に当たる役職なのに、ああも性的な挑発をするデザインでいいのかと小一時間問い詰めたい。
がっちり鎧着込んでなけりゃ身体を張って護衛対象を守るってこともできないだろうに。
なんと言うか、付けられた名称とグラフィックデザイン・スキルデザインの乖離が著しいですな。
そして前の行で書いたとおりスキルデザインもパラディンまでのコンセプトをちゃぶ台返ししたかの如きものばかり。
パラディンまでは基本的に防御や補助に重きを置いたスキルデザインだったのが、RGでは真逆の攻撃系スキルの目白押し。
純粋に防御系と言えるスキルがプレスティージのみってどういうことなの…。
職イメージ的にプチ金剛的なスキルとかそういうものが追加されてたならわかるんだけどなぁ。
まぁ文句ばかり言ったところで始まらないので、ちょろっと上げたJOBで取得して使ってみたスキルの使い勝手を紹介。
うーん、やっぱりマントがないとデザイン的に締まらない。
つか、金属鎧を装備するなら過熱対策のマントやサーコートの類は必需品なんだが…。
どうやら今のROのデザイナーってのはそういう考察までするお人じゃないようですな。色んな意味で残念。
特に女性ロイヤルガードのあの衣装と来たらもうね…。
ロイヤルガード=近衛兵、要は貴人・要人の護衛に当たる役職なのに、ああも性的な挑発をするデザインでいいのかと小一時間問い詰めたい。
がっちり鎧着込んでなけりゃ身体を張って護衛対象を守るってこともできないだろうに。
なんと言うか、付けられた名称とグラフィックデザイン・スキルデザインの乖離が著しいですな。
そして前の行で書いたとおりスキルデザインもパラディンまでのコンセプトをちゃぶ台返ししたかの如きものばかり。
パラディンまでは基本的に防御や補助に重きを置いたスキルデザインだったのが、RGでは真逆の攻撃系スキルの目白押し。
純粋に防御系と言えるスキルがプレスティージのみってどういうことなの…。
職イメージ的にプチ金剛的なスキルとかそういうものが追加されてたならわかるんだけどなぁ。
まぁ文句ばかり言ったところで始まらないので、ちょろっと上げたJOBで取得して使ってみたスキルの使い勝手を紹介。
ついに先ほどRパッチの29時間メンテに入った模様。
メンテ開始間際には首都南で微妙にテロが発生していたけどそれはさておき。
結局、R化までにHPはBase92/JOB62まで育成完了。
転生して約2週間でこれなので1.5倍期間と教範75恐るべし。
ただし支援の腕は精々名無しくらいまでしか通用しないヘタレっぷりです\(^o^)/
ああ、でもSWの設置はそれなりに自信が付いたかな。うん。
その理由のキーワードは『臨時』と言うあたりで察してください。はい(・ω・)
以下一例。ただし見苦しいので背景色にして伏せ表記。
『インデュア修得してないww(ほぼ原文まま)』と仰るクルセと組んだときは何かの言い間違いか私の読み間違いかと思ったよ(素
剣士系でインデュア持って無いって、剣士系としてのアドバンテージの半分以上失ってると思うんだが…。
実際、その人は最後までインデュアを使っておりませんでした。
更に言えば、献身を修得しているのにAGも未使用…クルセとしての性能をほとんど捨て去ってる気がする。
献身さえできればクルセってわけじゃねぇんだぞゴルァ!!
他にもWSがどうにか狂気を飲めるようになったり、SniのJOBがほんのり上がったりと稼働率の都合でHPほどじゃないけど進展アリ。
現金もそれなりに準備しておいたし、後はメンテが開けるまでのんびり待つとしましょうかね。
おまけ

これは良い道化(・ω・)
メンテ開始間際には首都南で微妙にテロが発生していたけどそれはさておき。
結局、R化までにHPはBase92/JOB62まで育成完了。
転生して約2週間でこれなので1.5倍期間と教範75恐るべし。
ただし支援の腕は精々名無しくらいまでしか通用しないヘタレっぷりです\(^o^)/
ああ、でもSWの設置はそれなりに自信が付いたかな。うん。
その理由のキーワードは『臨時』と言うあたりで察してください。はい(・ω・)
以下一例。ただし見苦しいので背景色にして伏せ表記。
『インデュア修得してないww(ほぼ原文まま)』と仰るクルセと組んだときは何かの言い間違いか私の読み間違いかと思ったよ(素
剣士系でインデュア持って無いって、剣士系としてのアドバンテージの半分以上失ってると思うんだが…。
実際、その人は最後までインデュアを使っておりませんでした。
更に言えば、献身を修得しているのにAGも未使用…クルセとしての性能をほとんど捨て去ってる気がする。
献身さえできればクルセってわけじゃねぇんだぞゴルァ!!
他にもWSがどうにか狂気を飲めるようになったり、SniのJOBがほんのり上がったりと稼働率の都合でHPほどじゃないけど進展アリ。
現金もそれなりに準備しておいたし、後はメンテが開けるまでのんびり待つとしましょうかね。
おまけ
これは良い道化(・ω・)
タイトルどおり、ついに初のHPが誕生しましたヽ(・ω・)ノ
Blogでロクに話題が出て居なかったのは、単純に超スピードの促成栽培の対象となったからです(・ω・)
信じられるか? Base96の51%からHP転職までトータルで正味10時間くらいだったんだぜ…。
時間の内訳は
素プリ96~発光:
合計4時間。
超性能な竜神様のHWと公平組んだ上で村雨くん初めとする保護者の共闘でごりごり。
転生直後~HP転職:
合計6時間。
1時間ほど…Base40程度になるまではSSのような感じで自力で狩り。
ゲイズc挿しSBPがこんなところで役に立とうとは…!
武器は強い水スタナー、更にひよこちゃんを乗せて火力底上げ。
はまるとエルダーウィローが1秒で沈んで吹いた(・ω・)
その後、1時間ほど火力のWizとPT組んでピラ4促成栽培。
残りの時間はトール1で冷凍焼き鳥を作るお仕事。
なお、ピラ4以降は転生追い込みを手伝ってくれた方々の育成予定キャラもPTに入れての育成。
そんな調子で誕生したのが最初のSSのハイプリでございました。
ゆとり育成もいいとこだけど、ここからアスム回しなど含めて修得してくのでご容赦をorz
そして引き上げを手伝ってくれた皆にはこの場を借りて感謝を。本当に有難う!ヽ(・ω・)ノ