現在プレイしているMMOと時折思いついたことについてつらつらと駄文を載せるブログ(from2007/11/15)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の記事でDimensionDiverについて微妙に難癖をつけたけど、直後にまさかの報酬条件大幅緩和。
てわけで、ひとまずRGと修羅の2キャラでクエストを回してみた(・ω・)
ちなみに、どちらも狙ったのはラキリン。
RGはジュラルリンも狙えなくは無かったけど、処理に必要なSPが段違いなので結局ラキリン狙いに。
てわけで、ひとまずRGと修羅の2キャラでクエストを回してみた(・ω・)
ちなみに、どちらも狙ったのはラキリン。
RGはジュラルリンも狙えなくは無かったけど、処理に必要なSPが段違いなので結局ラキリン狙いに。
修羅

SSの通りラキリン阿修羅一確狩り。
元々中型鈍器を持っていなかったのだけど、ギルメンがTBdチェインを貸してくれるというので有り難く挑戦。
感謝ヾ(・ω・)シ
装備は以下
武器:+8TBdチェイン
盾:+7ストーンバックラーオブロイヤルガード
頭上段:+4ワイズクラシックハット
頭中段:いたずらな妖精
頭下段:お口の恋人ガム
鎧:+4イービルディアボロスローブ
肩:+4イミューンヴァルキリーマント
靴:+4フレジットディアボロスブーツ
アクセ:TheSign×2
これでSP700ほど有ればラキリン1確。
消耗品はハエ大量+おもち適量+棒飴適量。
SPを使わないようにハエで飛んで索敵し、見つけたら阿修羅を叩き込む。
阿修羅後はおもちを1個食べて錬気+吸気→錬気+気奪2セット→錬気+吸気→錬気→爆裂。
これで必要なSPと阿修羅発射態勢完了。
基本的にSPを自家発電できるので規定討伐数まで狩り続けられるけど、デッドラゴラによる事故回避のため5分毎に保険をもらいに戻るのを推奨。
そんなペースで狩って、報酬は1時間に6回ほどもらえるペース。
MOBの経験値も含めるとおおよそのBase時給は146M/hほど。…半端ないな(・ω・)
これ以上ペースをアップさせるには、装備のグレードアップ(水特化カルガorルナカリ、ポルセリオ挿しD服、巨大ウィスパ肩等)をして1SP辺りの火力を強化して、SPチャージの手間を短縮するくらいか。
とは言え、このイベントのためだけに新調ってのは資金の無駄遣いだよなぁ。
対水武器くらいなら、伊豆深層MAP追加に備えて作る価値はあるかもしれないが…。
現在はBase107/JOB46へ成長。
RG

クルセスレではバニを使っての狩り方模索が多いのだけど、当方はまだスキルLvが10に達していないのでそれ以外の狩り方が無いかと模索。
たどり着いたのはSdPとバッシュを使う狩り方でしたとさ(・ω・)
装備は以下
武器:+4錐
盾:+5抵抗のインペリアルガード
頭上段:+4ミストレスの王冠(LUK+3)
頭中段:女神の仮面
頭下段:草の葉
鎧:+4エキストラディアボロスアーマー
肩:+4モルフェウスのショール
靴:+4フレジットヴァルキリーシューズ
アクセ:TheSign×2
消耗品はハエ大量、回復剤少々、残討伐数が残り僅かでSPや付与が切れたときに備えてSP剤と風コンバーター少々。
狩る前に2PCで風付与してSdS1でATK強化。
後はハエで飛んで索敵。
攻撃はSdP→通常攻撃×5→SdP→バッシュ×3→SdP(消費SP99)で処理。
スタンしなかったなら無理せずハエで飛んで次へ移るべし。
ラキリンはリンク有なので、欲をかくと回りのラキリンが寄ってきてフクロにされる。
概ね15匹少々も狩ればSPが空に近いので、モロクへ戻ってソウルチェンジでSP補給して再出発。
それと同時に念のためSdS1の再発動もしておく。
そんな感じで2回回れば大抵30匹討伐完了。
ペースはおおよそ7.5回/hといったところ。
MOBの経験値を含めた時給はおおよそ183M/h…割とちんたら狩っている割に修羅よりは早い。
ただし、RGの場合これ以上の伸び代が見当たらない。
現在の時点で処理時間はおおよそ4秒。
これを縮めるとなるとダメージ目的のSdPを1発以下に押さえた上で4秒未満にしなければならない。
単発ダメージだけ見ればSdPは手持ちスキルでは一番高い火力だが、CTが2秒あるので秒間ダメージ目的には使えない。
あちこち巡って考え付いたのはイクシードブレイク(以下イクシード)を混ぜたパターン。
イクシードを事前に詠唱済みにしておき、初手SdP→イクシード(20000)→バッシュ×4(4460×4)→SdP(16000) これで予想戦闘時間は2.5秒ほど(()内はダメージ)。
もっとも、殲滅後にイクシードの仕込みがあるので単純に2.5秒とは言えないのだが、詠唱中も移動はできるからあるいは…。
まぁ、どっちみちイクシードを覚えてないし、このイベントのためだけに修得ってのもどうなのかって感じだが(・ω・)
ちなみに、現在はBase110/JOB45まで成長済み。
SSの通りラキリン阿修羅一確狩り。
元々中型鈍器を持っていなかったのだけど、ギルメンがTBdチェインを貸してくれるというので有り難く挑戦。
感謝ヾ(・ω・)シ
装備は以下
武器:+8TBdチェイン
盾:+7ストーンバックラーオブロイヤルガード
頭上段:+4ワイズクラシックハット
頭中段:いたずらな妖精
頭下段:お口の恋人ガム
鎧:+4イービルディアボロスローブ
肩:+4イミューンヴァルキリーマント
靴:+4フレジットディアボロスブーツ
アクセ:TheSign×2
これでSP700ほど有ればラキリン1確。
消耗品はハエ大量+おもち適量+棒飴適量。
SPを使わないようにハエで飛んで索敵し、見つけたら阿修羅を叩き込む。
阿修羅後はおもちを1個食べて錬気+吸気→錬気+気奪2セット→錬気+吸気→錬気→爆裂。
これで必要なSPと阿修羅発射態勢完了。
基本的にSPを自家発電できるので規定討伐数まで狩り続けられるけど、デッドラゴラによる事故回避のため5分毎に保険をもらいに戻るのを推奨。
そんなペースで狩って、報酬は1時間に6回ほどもらえるペース。
MOBの経験値も含めるとおおよそのBase時給は146M/hほど。…半端ないな(・ω・)
これ以上ペースをアップさせるには、装備のグレードアップ(水特化カルガorルナカリ、ポルセリオ挿しD服、巨大ウィスパ肩等)をして1SP辺りの火力を強化して、SPチャージの手間を短縮するくらいか。
とは言え、このイベントのためだけに新調ってのは資金の無駄遣いだよなぁ。
対水武器くらいなら、伊豆深層MAP追加に備えて作る価値はあるかもしれないが…。
現在はBase107/JOB46へ成長。
RG
クルセスレではバニを使っての狩り方模索が多いのだけど、当方はまだスキルLvが10に達していないのでそれ以外の狩り方が無いかと模索。
たどり着いたのはSdPとバッシュを使う狩り方でしたとさ(・ω・)
装備は以下
武器:+4錐
盾:+5抵抗のインペリアルガード
頭上段:+4ミストレスの王冠(LUK+3)
頭中段:女神の仮面
頭下段:草の葉
鎧:+4エキストラディアボロスアーマー
肩:+4モルフェウスのショール
靴:+4フレジットヴァルキリーシューズ
アクセ:TheSign×2
消耗品はハエ大量、回復剤少々、残討伐数が残り僅かでSPや付与が切れたときに備えてSP剤と風コンバーター少々。
狩る前に2PCで風付与してSdS1でATK強化。
後はハエで飛んで索敵。
攻撃はSdP→通常攻撃×5→SdP→バッシュ×3→SdP(消費SP99)で処理。
スタンしなかったなら無理せずハエで飛んで次へ移るべし。
ラキリンはリンク有なので、欲をかくと回りのラキリンが寄ってきてフクロにされる。
概ね15匹少々も狩ればSPが空に近いので、モロクへ戻ってソウルチェンジでSP補給して再出発。
それと同時に念のためSdS1の再発動もしておく。
そんな感じで2回回れば大抵30匹討伐完了。
ペースはおおよそ7.5回/hといったところ。
MOBの経験値を含めた時給はおおよそ183M/h…割とちんたら狩っている割に修羅よりは早い。
ただし、RGの場合これ以上の伸び代が見当たらない。
現在の時点で処理時間はおおよそ4秒。
これを縮めるとなるとダメージ目的のSdPを1発以下に押さえた上で4秒未満にしなければならない。
単発ダメージだけ見ればSdPは手持ちスキルでは一番高い火力だが、CTが2秒あるので秒間ダメージ目的には使えない。
あちこち巡って考え付いたのはイクシードブレイク(以下イクシード)を混ぜたパターン。
イクシードを事前に詠唱済みにしておき、初手SdP→イクシード(20000)→バッシュ×4(4460×4)→SdP(16000) これで予想戦闘時間は2.5秒ほど(()内はダメージ)。
もっとも、殲滅後にイクシードの仕込みがあるので単純に2.5秒とは言えないのだが、詠唱中も移動はできるからあるいは…。
まぁ、どっちみちイクシードを覚えてないし、このイベントのためだけに修得ってのもどうなのかって感じだが(・ω・)
ちなみに、現在はBase110/JOB45まで成長済み。
PR
この記事にコメントする