現在プレイしているMMOと時折思いついたことについてつらつらと駄文を載せるブログ(from2007/11/15)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここは管理人『神薙綜弥』の管理するネットゲームや日々の駄文をメインに展開されるBlogです。
大前提として日本語でしか記述する気がないので、日本語の読み書きができる方のみ閲覧してください。
(This Blog is written only in Japanese.)
このBlogに書き綴る事項は基本的に管理人の主観に基づく物であり、世のスタンダードばかりとは限りません。
よって、『管理人の意見に納得いきません!○はこうで△はこうであるべきだ!!』って人は回れ右をしてお帰りください。
っつーかここを議論の場にする気は有りませんので、ご意見がある場合はご自分のBlogやチラシの裏に存分に書き殴ってください。
また、ネットゲームに関するコンテンツを扱う以上、アカウントハック狙いのURL混じりのコメントを書き込む輩が出没する可能性があります。
URLに関する事項には制限をかけてありますが、何らかの手段で書き込まれた場合は
決してリンク先を開かないで下さい。
リンク先を開いた結果、何らかの不利益を被っても当方は一切関知しません。
(2008/12/15追記)
なお、当Blogへのリンクは基本的にフリーです。
相互リンクをお望みの方は、URLではなく検索ワード等をコメントに残して頂ければこちらからリンクしますので宜しくお願いします。
ただしエミュ・RMT・チートツール等を扱うWebサイト・Blogに関しては固くお断りいたしますっつーかその手の奴らはテメェの巣へカエレ。
以上の事項を承知の上で当Blogを閲覧下さいます様お願い申し上げます。
大前提として日本語でしか記述する気がないので、日本語の読み書きができる方のみ閲覧してください。
(This Blog is written only in Japanese.)
このBlogに書き綴る事項は基本的に管理人の主観に基づく物であり、世のスタンダードばかりとは限りません。
よって、『管理人の意見に納得いきません!○はこうで△はこうであるべきだ!!』って人は回れ右をしてお帰りください。
っつーかここを議論の場にする気は有りませんので、ご意見がある場合はご自分のBlogやチラシの裏に存分に書き殴ってください。
また、ネットゲームに関するコンテンツを扱う以上、アカウントハック狙いのURL混じりのコメントを書き込む輩が出没する可能性があります。
URLに関する事項には制限をかけてありますが、何らかの手段で書き込まれた場合は
決してリンク先を開かないで下さい。
リンク先を開いた結果、何らかの不利益を被っても当方は一切関知しません。
(2008/12/15追記)
なお、当Blogへのリンクは基本的にフリーです。
相互リンクをお望みの方は、URLではなく検索ワード等をコメントに残して頂ければこちらからリンクしますので宜しくお願いします。
ただしエミュ・RMT・チートツール等を扱うWebサイト・Blogに関しては固くお断りいたしますっつーかその手の奴らはテメェの巣へカエレ。
以上の事項を承知の上で当Blogを閲覧下さいます様お願い申し上げます。
PR
大晦日に久々の更新…ただの近況報告とも言う(何
RO
多分このままフェードアウトかなー。
ログインしたとしてもやろうと思うことが何一つ無い。
レベリングがメインのゲームなのに、ほんのごく僅かな固定された場所でないとまともにレベリングできない&それ以外の狩場はほぼレベリングの場所になり得ない状況ってのは、私には破綻していると感じてしまう。
あんまり長々書いても冗長になるだけなので割愛するけど、今のROでは正直言って金を払うに値するとは思えなくなった。
なんだかんだで足掛け9年は遊ばせてもらったのでその点は感謝。いい暇潰しコンテンツでした。
FEZ
こちらも停滞中。
あんまり代わり映えしないMAPでの対戦だから、飽きが来たかね。
まぁ、これまでもちょくちょく長期間放置していたことがあるゲームだから、また集中してログインすることも有るかもしれない。
近々ワールド統合があるらしいので、その近辺で様子見にログインしてみるかなー。
別のサーバーの人が入ることで戦場の新しい展開もあるかもしれんし。
そんなわけで、現在は暇潰しのゲームはコンシューマへ逆戻り。
今のところ主なハードはPSPとDS…どっちも携帯機だな(・ω・)
そんな状態で現在ハマっているのがPSPの『ゴッドイーターバースト』(以下GEB)というゲーム。
ゲームのジャンルとしてはモンハンと同じハンティングアクションゲーム。
ただし、モンハンと比較するとGEBの方が狩りにかかる時間も操作感もスピード重視らしい(モンハンは手を出していないので実際の違いは不明)
まぁ、発売されてから1年近く経っているらしいけどね!
続きに所感を書いておくので、興味がある人は参考までにどーぞ。
RO
多分このままフェードアウトかなー。
ログインしたとしてもやろうと思うことが何一つ無い。
レベリングがメインのゲームなのに、ほんのごく僅かな固定された場所でないとまともにレベリングできない&それ以外の狩場はほぼレベリングの場所になり得ない状況ってのは、私には破綻していると感じてしまう。
あんまり長々書いても冗長になるだけなので割愛するけど、今のROでは正直言って金を払うに値するとは思えなくなった。
なんだかんだで足掛け9年は遊ばせてもらったのでその点は感謝。いい暇潰しコンテンツでした。
FEZ
こちらも停滞中。
あんまり代わり映えしないMAPでの対戦だから、飽きが来たかね。
まぁ、これまでもちょくちょく長期間放置していたことがあるゲームだから、また集中してログインすることも有るかもしれない。
近々ワールド統合があるらしいので、その近辺で様子見にログインしてみるかなー。
別のサーバーの人が入ることで戦場の新しい展開もあるかもしれんし。
そんなわけで、現在は暇潰しのゲームはコンシューマへ逆戻り。
今のところ主なハードはPSPとDS…どっちも携帯機だな(・ω・)
そんな状態で現在ハマっているのがPSPの『ゴッドイーターバースト』(以下GEB)というゲーム。
ゲームのジャンルとしてはモンハンと同じハンティングアクションゲーム。
ただし、モンハンと比較するとGEBの方が狩りにかかる時間も操作感もスピード重視らしい(モンハンは手を出していないので実際の違いは不明)
まぁ、発売されてから1年近く経っているらしいけどね!
続きに所感を書いておくので、興味がある人は参考までにどーぞ。
丸々ひと月更新しないのも久しぶり(・ω・)
というのも、このひと月余りROはまったくプレイしていません。
ここ数ヶ月狩りをするのもかなりおざなりになってたんですが、ぶっちゃけて言えば飽きたんでしょう。
何しろ次にやってみようかなーと思うことが全く思い浮かばんです。
まぁ、あれだけ超効率のレベリングイベントを連発されれば、やってみたかった職のほとんどに手を着けられるわけで。
そこから突き詰めるってことをしないってことは、ただの興味だけでAGI片手剣クルセのようにはまることはできなかったんでしょう。
そんなわけで、この際ROは無期限休止とすることにしました。
面白みを感じない遊びに金を突っ込むのも馬鹿らしいですし。
せっかく知り合った面々と駄弁る機会が無くなるのは惜しいんですが…(・ω・)
公式の告知なんかはちょこちょこチェックするつもりなので、何か目を引くものが実装されれば、また課金するかな。
今の有様じゃどのくらい先になるか知らんけどナー。
それまでは丁度発売された『碧の軌跡』や、10月中旬に発売される『ととモノ。Final』でもやるつもり。
後は最近見つけた『巡り廻る。』ってフリーゲームをプレイ中。
内容は大分昔のPCゲームであるルナティックドーンシリーズに似た感じのゲーム。
要するに、依頼を引き受けてこなしていく冒険者の日常的な内容が主。
ただし、プレイ方針次第で建国できたりお尋ね者になったり、製造スキルを伸ばしまくって装備性能を追求したりと自由度は高め。
一応メインストーリーは存在するけど、関わらずに遊ぶことが可能。
興味を持たれたらお試しあれ(・ω・)
というのも、このひと月余りROはまったくプレイしていません。
ここ数ヶ月狩りをするのもかなりおざなりになってたんですが、ぶっちゃけて言えば飽きたんでしょう。
何しろ次にやってみようかなーと思うことが全く思い浮かばんです。
まぁ、あれだけ超効率のレベリングイベントを連発されれば、やってみたかった職のほとんどに手を着けられるわけで。
そこから突き詰めるってことをしないってことは、ただの興味だけでAGI片手剣クルセのようにはまることはできなかったんでしょう。
そんなわけで、この際ROは無期限休止とすることにしました。
面白みを感じない遊びに金を突っ込むのも馬鹿らしいですし。
せっかく知り合った面々と駄弁る機会が無くなるのは惜しいんですが…(・ω・)
公式の告知なんかはちょこちょこチェックするつもりなので、何か目を引くものが実装されれば、また課金するかな。
今の有様じゃどのくらい先になるか知らんけどナー。
それまでは丁度発売された『碧の軌跡』や、10月中旬に発売される『ととモノ。Final』でもやるつもり。
後は最近見つけた『巡り廻る。』ってフリーゲームをプレイ中。
内容は大分昔のPCゲームであるルナティックドーンシリーズに似た感じのゲーム。
要するに、依頼を引き受けてこなしていく冒険者の日常的な内容が主。
ただし、プレイ方針次第で建国できたりお尋ね者になったり、製造スキルを伸ばしまくって装備性能を追求したりと自由度は高め。
一応メインストーリーは存在するけど、関わらずに遊ぶことが可能。
興味を持たれたらお試しあれ(・ω・)
詳細な内容は以下の公式のページを参照のこと。
3次職スキルや職業間バランス調整
後はSNSにも追加で修正内容の記載アリ。
【公式】【告知】3次職等スキル追加調整について(要ROSNSアカウント)
っつーか、追加したなら公式のページにまとめろと。
とりあえず、手持ちの三次職だけ抜粋して取り上げてみる。
つーても最近三次職のキャラが大分増えてしまったのだが(・ω・)
なお、掲載順は適当でござる。
3次職スキルや職業間バランス調整
後はSNSにも追加で修正内容の記載アリ。
【公式】【告知】3次職等スキル追加調整について(要ROSNSアカウント)
っつーか、追加したなら公式のページにまとめろと。
とりあえず、手持ちの三次職だけ抜粋して取り上げてみる。
つーても最近三次職のキャラが大分増えてしまったのだが(・ω・)
なお、掲載順は適当でござる。
なんだか生放送で防具新規スロットエンチャントが発表されたそうで(・ω・)
ネカフェからだと1週間早く8/9から体験できて、武器も近いうちにくるかもとか。
っつーか、ずいぶん急だな!
該当スレから対象装備のリストをコピペ。
C級(100k、鋼鉄n個)
マグニキャップ
フレイシューズ
駆魔の書
B級(400k、エルニウムn個)
シャドウウォーカー
ぼろマント
A級:(700k~+エルニウムn個)
ヴィダルブーツ
セフィロト
モリガンベルト
モルフェウスの腕輪
S級(1M~、カルニウムn個、黄金n個)
モリガンのペンダント
ルーンブーツ
エベシ
クレイトス
シャピハニ
ルシウス
それぞれスロット空けたらどんな感じになるかの個人的印象は後半に(・ω・)
ネカフェからだと1週間早く8/9から体験できて、武器も近いうちにくるかもとか。
っつーか、ずいぶん急だな!
該当スレから対象装備のリストをコピペ。
C級(100k、鋼鉄n個)
マグニキャップ
フレイシューズ
駆魔の書
B級(400k、エルニウムn個)
シャドウウォーカー
ぼろマント
A級:(700k~+エルニウムn個)
ヴィダルブーツ
セフィロト
モリガンベルト
モルフェウスの腕輪
S級(1M~、カルニウムn個、黄金n個)
モリガンのペンダント
ルーンブーツ
エベシ
クレイトス
シャピハニ
ルシウス
それぞれスロット空けたらどんな感じになるかの個人的印象は後半に(・ω・)
今年も始まったサマスペ。
ただし、今年はマラソンの価値は大してなさげ(・ω・)
報酬経験値が去年と同じな上に、低レベル向けにODがてこ入れされたから1次職中のブーストにもいまいち。
マラソンはキャンプ発展後の利便目当てに頑張るか、OD行けるまでの極々初期のブーストと割り切るのがよさげか。
代わりになのか、2層と3層は前回と打って変わって普通に狩っても旨みのある場所に。
2層
クモと赤芋虫のトリオが闊歩するエリア。
まぁ、ノンアクティブだが。
属性はどちらも火かつBoss属性持ちで、中の人は行動パターンからしてネクロセットっぽい。
ただし、闇SSは通常のSSっぽい模様。
試しにギルメンと狩りに行ってみた。編成は以下のSSに2PC民付き。

HWが私。直前のDDで素Wizが転生したのであった。
これを書いている現在で88/57…早いよなぁ。
挑んだ際のステ・装備は以下。

これにブレスとINT+10料理を食ってますた。
装備はぶっちゃけ急拵えなので、Wiz系メインでやっている人から見たら恥ずかしいくらい貧相。
+6くらいのSoDや茨・スカルセットが欲しいなぁ。
こんなんでもクモセットはAMPSG終了間際に追撃SGで9割以上撃墜。
残ってもクモにCB叩き込めば落ちていたかな。
狩りの流れは先述の通りMOBがノンアクなので、ABがタゲを取ってAMPSGを叩き込む。
ただし、こいつらリンクしてくるので溜まっていたら要注意。
途中でリンクしてきたら追撃のSGにもAMPを入れるなどして火力調整を。
そして、ネクロセットとの大きな違いは取り巻きがノックバックしないこと。
つまり壁役のSB被弾頻度が段違いに高い。
リンクしてきたらその分削られるスピードが上がるので、自分の耐久度を把握すべし。
そんな狩り方で時給はBase20M/JOB30Mほど。
クモセットを潰したときにカード帳も出たので、割りと金銭的な夢もあるか?
3層
MAPの構造は非常にシンプル。
ただし、登場MOBはタナトスシリーズや棚天使シリーズが着ぐるみを被った状態(何
本格的な狩りは試していないけれど、拳聖の奇跡を起こしにくい都合上、SG壁でタゲを引き付けてMS連打で殲滅が安定しそう。
フロアの北側の方ほど湧きがきつかった印象があるので、ベースはやや南よりが無難かもしれない。
経験値はJOBに異常に偏った数字。
今後本格的に狩ることがあれば改めてレポしたいところ。
4層?
行ったよ?
行ったけどね?
あんなMVPクラスのMAPどうやって抜けろと(・ω・)
ただし、今年はマラソンの価値は大してなさげ(・ω・)
報酬経験値が去年と同じな上に、低レベル向けにODがてこ入れされたから1次職中のブーストにもいまいち。
マラソンはキャンプ発展後の利便目当てに頑張るか、OD行けるまでの極々初期のブーストと割り切るのがよさげか。
代わりになのか、2層と3層は前回と打って変わって普通に狩っても旨みのある場所に。
2層
クモと赤芋虫のトリオが闊歩するエリア。
まぁ、ノンアクティブだが。
属性はどちらも火かつBoss属性持ちで、中の人は行動パターンからしてネクロセットっぽい。
ただし、闇SSは通常のSSっぽい模様。
試しにギルメンと狩りに行ってみた。編成は以下のSSに2PC民付き。
HWが私。直前のDDで素Wizが転生したのであった。
これを書いている現在で88/57…早いよなぁ。
挑んだ際のステ・装備は以下。
これにブレスとINT+10料理を食ってますた。
装備はぶっちゃけ急拵えなので、Wiz系メインでやっている人から見たら恥ずかしいくらい貧相。
+6くらいのSoDや茨・スカルセットが欲しいなぁ。
こんなんでもクモセットはAMPSG終了間際に追撃SGで9割以上撃墜。
残ってもクモにCB叩き込めば落ちていたかな。
狩りの流れは先述の通りMOBがノンアクなので、ABがタゲを取ってAMPSGを叩き込む。
ただし、こいつらリンクしてくるので溜まっていたら要注意。
途中でリンクしてきたら追撃のSGにもAMPを入れるなどして火力調整を。
そして、ネクロセットとの大きな違いは取り巻きがノックバックしないこと。
つまり壁役のSB被弾頻度が段違いに高い。
リンクしてきたらその分削られるスピードが上がるので、自分の耐久度を把握すべし。
そんな狩り方で時給はBase20M/JOB30Mほど。
クモセットを潰したときにカード帳も出たので、割りと金銭的な夢もあるか?
3層
MAPの構造は非常にシンプル。
ただし、登場MOBはタナトスシリーズや棚天使シリーズが着ぐるみを被った状態(何
本格的な狩りは試していないけれど、拳聖の奇跡を起こしにくい都合上、SG壁でタゲを引き付けてMS連打で殲滅が安定しそう。
フロアの北側の方ほど湧きがきつかった印象があるので、ベースはやや南よりが無難かもしれない。
経験値はJOBに異常に偏った数字。
今後本格的に狩ることがあれば改めてレポしたいところ。
4層?
行ったよ?
行ったけどね?
あんなMVPクラスのMAPどうやって抜けろと(・ω・)
:
:
Back
>>